大阪で勉強会

日曜日は早起きして(当社比)またも近鉄特急ひのとりで、大阪の講習会に参加させていただきました。
早起きと思うと眠れない癖発動で(笑)寝不足でしたが、「ゆっくり寝ていけば良いやぁ~」と思ったのですが・・・
レギュラーシートとはいえ、1番席にしたら広い広い↑↑↑

足思い切り伸ばせるし快適♪と思っていたら、通路挟んだJK達が広いテーブルを使って、ネイルチップ貼り始めた!!
快適だけど、微妙に揺れてるしきちんと貼れるの?心配になっちゃって(笑)←余計なお世話
さらにテーブルいっぱい食べ物を広げ始めるし、可愛いやら可笑しいやらでこそっと覗いているうちに着いてしまったorz
あ、でも一瞬寝落ちしてたと思う。スッキリしたし(笑)

今回は「小刀鍼」という鍼先が特殊な形状をした刺鍼の勉強会だったのですが…

私、てい(接触)鍼だと勘違いして申し込んだんです💦
現在の鍼とは、古代九鍼という2千年前の中国で使われていた様々な形の鍼のなかの「毫鍼」(ごうしん)を利用しています。
その他に8種類の形があったのですが、わたしが使うのは「てい鍼」「円鍼」という接触鍼のみ。さらに「毫鍼のように使えるように」のくだりを読んで、てい鍼だと思い込んだんでしょうね。多分(笑)
てい鍼どころか、かなり強刺激の鍼の講習会でした。
考えてみれば、9種類のうち、刺さないのは2種類だけなのに、なんでそう短絡的なのか(笑)

始まってすぐ間違いに気づいたのですが、強刺激の鍼も嫌いではない&未知の事ってワクワクするよねぇ~
講習会中は夢中で写真は無し。
でも講師の先生のデモも受けたし、自分で一番つらい首も刺鍼してみたし、大変面白い時間でした。
強刺激とはいいつつ、太い毫鍼でザクザクするよりダメージが少ない感じで私は好き♪
首回りは刺激より音がネックな感じです。
マニアックで入手が難しいというのが難点。
でも安定して入手できるなら、何人か絶対喜ばれそうな方が頭に浮かんでしまったので、帰宅後ポチっとしてみました。
無事着くの?何日かかるの?といったあたり、到着が楽しみです。
着いたら師匠に施術してもらおう♪

講習会の申し込みと同時に、懇親会希望は+1,500円とありまして、茶話会位かな?と思い申し込んでおいたのですが・・・
手作り鍋を囲んでガッツリ呑み会でした(笑)

6年前、てい鍼のワークショップでお会いした先生が偶然参加されていたので、話し相手をしていただきつつ、会場を提供してくださった先生に色々な本や資料を紹介して頂いたり、愛知出身の先生とお知り合いになったりと、とっても濃密な時間を過ごさせていただきました。
宴もたけなわ・・・な最中でしたが、帰りもひのとりなので、早めに中座させていただきました。
定例的な勉強会もお誘い頂いたので、タイミング合わせてまたお邪魔したいと思います。
ちょっとした勘違いから楽しいご縁を頂け、ラッキーな一日でした。


今回の戦利品。
頂き物の本2冊+半額にして頂いた本2冊♪
さらに、飛び入り参加で講習してくださったてい鍼の先生から、100均のマッシャー!?

ギリギリまでお喋りしてしまったので、本気で滑り込みセーフな感じで飛び乗った帰りのひのとり・・・

ホントは「帰りは疲れてるし、プレミアムシート♪」なんて思ってたのに、満席で取れず。。。
往復ともお隣に人がいるとは予定外でした(笑)
月初の大阪は結構空いてたのにな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)