ヨガと養生

今、鼻の頭を蚊に刺されました(涙)
シーズン終わりの蚊って腫れるんですよね。というか、もう10月なんですけど💦
今年はいつまでも暑いですねぇ~

春から往復2km程度ですが歩いていたのが、夏の暑さで外に出なくなり(笑)あまりの運動不足に耐えかねて、7月からヨガに行き始めました。
本来なら3ヶ月、身体も変わってくるはずですが、不規則な生活故2週間通っては3週間休み。のような状況で体調の変化はほとんど感じられません(笑)
でも、ヨガはじっくり自分の身体と向き合える時間で、結構好きみたいです。

私は極度の「虚」体質。エネルギー不足の体質なので、アクティブなスポーツよりヨガが向いていそうです。
東洋医学的な用語を使ったので、ついでに「養生」
コトバンクでは
①生活に留意して健康の増進を図ること。摂生(せっせい)。
②病気の回復につとめること。保養。
③ 打ち込んだコンクリートやモルタルが十分に硬化するように、低温・乾燥・衝撃などから保護する作業。
④家具の運搬や塗装作業などの際に、運搬物や周囲の汚損を防ぐために布や板などで保護すること。
とあり、東洋医学で言えば①の意味合いが強いです。

私の場合は、運動不足解消と、身体が苦手とする化学化合物を体内に入れない事が大きな養生かと思います。
この養生、身体が痛くなる前にマッサージなどのケアをするのも、該当します。
鍼灸学校に行く前から、この「養生」が当たり前だと思っていた私が、類友で呼び寄せるのか、当院は養生を当たり前に通われる方がとても多いです。
で、多数派に囲まれて、こんな思考回路が当たり前だと思っていたら、実は少数派だったみたいです(笑)
長くなってきたので、続きは次回。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)