開業あれこれ

昨日は初めての同窓会でした。
先月は現役生との交流会と称し、卒業生がデモをするなど、母校のイベントが続いた中でちょっとモヤっと感じた話。
鍼灸師や、リラクゼーションは出張でも開業できるので、開業の敷居が低い商売だと思っていました。
いや、正確には今でも思っています(笑)
ところが「3年は食べられないと思って貯金すべき。」「古民家を600万かけて改築しました。」なんて言う、とんでもない話ばかり聞いて驚き!!
そんなこと言ってたら、開業なんて選ばれた人しか出来なくなっちゃう!そんな事ないんだよ。という事を知って欲しくて。
私はリラクゼーションサロン→鍼灸院と職業転換をしたのでちょっと違うところもありますが、

リラクゼーションサロンは敷金礼金込みで50万円位で始めました。
鍼灸院への転換の際に、トイレを改装・換気扇設置・治療着購入で30万円。
やろうと思えば、こんな少額でも開業できます。
経絡治療学会の友達は、北陸という土地の安さもあるのか?20万円で治療院を開業した猛者もいます(笑)

元々働いていたお店が経営難だったこともあり、「簡単にはいかない」前提で、カットできるコストはとことんカットしました。
まずはランニングコストを下げるため、家賃の安い物件を探す。
ボロボロでは形作るのにお金がかかるので、リノベーション済でという厳しい条件(笑)
理想的な物件を見つけるも、ちょっと予算オーバーだったので家賃交渉も成功。
アロマオイルは鮮度も大事なので、一番小さな5ml瓶で揃え、ベッドはアロマスクール時代に買ったもの。
タオル類はネットで安い物を探しました。
広告はインターネットの無料サイトとSNSのみ。
開業直後、みかねた主人がチラシを近所にポスティングしてくれました。
(のんびりし過ぎで不安に思った⁉お客様方が次々ご紹介くださるので、今はブログもサボりまくりですが💦)
HPも自作でした。(さすがに今ではあり得ないかも)
その代わり、ブログはスクール時代から意識してしっかり書いていました。

こだわりって難しくて、こだわりだしたらキリが無いと思います。
私も使い切るべき(笑)資金が潤沢にあれば、違う形で開業したかもしれません。
でも、「趣味」でなく「ビジネス」として、きちんと損益分岐を考え、無理のない形で経営を続けるなら???
まずは最低限でスタートして、少しずつ理想の形に変わっていくのもアリですよ。(多分)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)